子供が元気をくれるからハードな看護の仕事を頑張れる!
ここ数年の現状では、ずっと独身でいる人や、子供を持たない人が増えてきています。
それには個人個人に理由がありますし、人それぞれ考え方は違いますので押し付けや断言することは出来ませんが、子供から得られるものがたくさんあるという事も事実です。
子供には不思議な力があり、ビックリするほど前向きで、新鮮なエネルギーを与えてくれます。
これは、家の中の雰囲気だけではなく、仕事も頑張らなくちゃ!というように、親の考え方や精神的なものにも、良い影響となるでしょう。
もし、周りの人からの理解が得られ、協力してくれる人たちが近くにいるのであれば、仕事と家庭との両立にチャレンジしてみるのもオススメです。
« 石川の看護師求人ピックアップ【北陸病院】 | トップページ | 訪問看護ステーション »
「看護師事情」カテゴリの記事
- 子供が元気をくれるからハードな看護の仕事を頑張れる!(2011.11.02)
- 看護師って職場で結婚相手見つかる?(2011.10.18)
- 看護師が求める理想の結婚相手とは?(2011.10.11)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
3人も子供がいるので、3人とも小さい時は、チームの助けや家族の助けがあったから、今でもナースでいることができると思います。子育てと仕事の両立は確かに休む暇なく大変だけど、子供がいることで、さらにやる気がでてきました!
子供の患者さんから勇気をもらうこともたくさんあります。
記事に共感できたので、コメントさせてもらいました!
また来ますo(^▽^)o
投稿: 3人のママ | 2011年11月 4日 (金) 10時04分