看護師 求人 自衛隊病院
こんにちは(・∀・)♪+.゚
自衛隊病院のことを調べる看護師さんが多いので、今日は自衛隊看護師の業務を紹介します。
1、看護業務・・・自衛隊病院や全国各地に設置されている自衛他地区病院で働く
2、衛星関係業務・・・自衛隊中央病院高等看護学院や陸上自衛隊衛生学校で働く
3、医療支援業務・・・各方面の自衛隊や師団、旅団の後方支援連隊衛生隊として働く
自衛隊で働く看護師は上記のように大きく3つの業務に分けることができます。
自衛隊で働く看護師は、看護師としての働きの他に自衛隊活動の医療面を支援する役割を担っています。自衛隊で働く場合は、看護師であっても自衛隊員になるため、自衛隊関係科目の訓練を受けます。
主な自衛隊病院は以下です。
・自衛隊札幌病院/北海道札幌市
・自衛隊仙台病院/宮城県仙台市
・陸上自衛隊衛生学校/東京都世田谷区
・自衛隊中央病院高等看護学院/東京都世田谷区
・自衛隊中央病院/東京都世田谷区
・自衛隊富士病院/静岡県駿東郡
・自衛隊阪神病院/兵庫県川西市
・自衛隊福岡病院/福岡県春日市
・自衛隊熊本病院/熊本県熊本市
・自衛隊別府病院/大分県別府市
自衛隊に派遣されたら、常に医療支援が行えるように自衛隊と行動をともにします。偵察や奇襲攻撃のための特別訓練を受けた遊撃隊員(レンジャー)の衛生隊として派遣されたら、レンジャーと同じ過酷ともいえる状況で耐えられる能力がもとめられ、自衛隊員として、看護師として双方の任務と業務をこなすので、肉体的に過酷な仕事といえます。
しかし、人を助けたいという強い気持ちがある看護師であれば、災害支援も国内にとどまらず海外の災害支援も行うため、遣り甲斐を得られる現場であることに間違いはありません。
自衛隊看護師は誰でもなれるわけではありません。年齢制限があります。看護師の資格がある方で年齢制限がクリアになった方は、まず自衛官になってから技曹を受けるシステムです。
« 東京都立大塚病院 地方公務員 看護師 求人 | トップページ | 看護師転職事情【旭川市】 »
「看護師 求人 自衛隊病院」カテゴリの記事
- 看護師 求人 自衛隊病院(2012.01.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント