看護師の復職と再就職について
看護師は2010年のデータでは9割以上が女性と言うこともあり、まだまだ女性が多く活躍している職場です。
そのため、結婚や妊娠などを期に一度離職してしまうケースが少なくありません。また、看護師という職業の福利厚生は手厚い場合が多く、産休や育児休暇等も充実している点も、女性に支持される仕事のようです。
たとえば産後復帰の看護師の多くは、子育てと両立させるために、非常勤体制をとることが多いようです。その後、同じ医療機関で常勤の受け入れがあれば非常勤から常勤に切り替えるということもできます。
看護師という職業は、看護師資格を有するため、年齢を重ねても比較的転職率の良い職業です。しかし、医療の世界は、日々研究が進められ、昔は不治の病といわれていた病でも、現代医学では治療で完治が可能になったものもあるように、日々進化しています。そのため、以前に看護師をしていたが、長いブランクの後に復帰するとなると、以前のようにスムーズに業務がこなせなかったり、新しい知識を覚えなくてはならなくなったり、新しい機械を使えるようにならなくてはならなかったりする場合が出てきます。
人命にかかわる業務である以上、看護師業務は完璧にこなさなければなりません。再就職の場合でも、フォローをしてくれるところ、プリセプターが付いてくれるところもあるので、自分の働き方、スキルにあった就業先を見つけて欲しいと思っています。
最近のコメント